電話

090-6701-7348

Eメール

ranunculus2525@gmail.com

営業時間

月・水・金・土 10:00 〜 20:00

ナースのケアサロンRANUN(ラナン)は 
看護師が立ち上げた健康と予防をテーマにしたサロンです。

病院は医療を施し治療してくれる大切な機関です。
病気を治すのはお医者さんにしかできないかもしれません。

だけど病気になってからだけではなく
病気になる前の予防から病院では相談できない悩みまで
どこにも所属していない看護師だから
できることがあると思うのです。

医療では検査データに基づいた対症療法とお薬を使った治療をしてくれます。

でも、生活していれば、何となく体がだるかったり
自分にしかわからない体調不良があったりします。

生活習慣、環境、ちょっとした身体の要因、さまざまなストレスの蓄積による自律神経の乱れを早めにケアしてあげると

時間を割いて病院にかかって痛い検査や治療を受けなくて済むかもしれません。
身体に入れない方がいいに決まっているお薬にも頼らなくて済みます。

それには、
不調を感じたまま、思ったままに話せるということが
とても大切と思うのですが
医療機関ではそれができにくいこともあると思います。

医療を意識しながら
病院よりももっと気楽に身体のことが相談できる
微妙な症状を伝えられる
それが叶う場所があればと思いました。

近年、医療は治し施す時代から
寄り添い予防する時代に変化しています。

サロンを予防医学サロンにしたいと考えていたとき

心身のバランスを整え自然治癒力を引き出すハーブテントに出会い
水素吸入を知りました。

これらの根拠を勉強していくうちに
自分自身に一番に
取り入れたい施術と思いました。

ハーブと水素吸入
自然の力を借りながら、心身の癒しにもつながるケアを。

お悩みに一緒に向き合って
病気を未病の段階で予防したい。
治療されている方は医療とうまく付き合っていけるようにサポートしたいと思い ケアサロンを立ち上げました。

そして、もう一つの大きな目的は

仕事をしながら自分も健康になることです(⌒∇⌒)

【自己紹介】資格:正看護師・介護支援専門員・リンパケアアドバイザー・JETA耳つぼセラピスト・日本フスフレーゲ協会フスフレーゲライセンス  看護師資格取得後、総合病院の急性期病棟や手術室、療養型病院で看護師として7年間勤務。結婚、子育て、親の介護を経て2000年~2023年まで訪問看護師として在宅療養される方々を看させていただきました。